2022年2月20日日曜日

発明するAIは創造的か?

また1か月空いてしまった…滅多に更新されない当ブログにお越しいただきありがとうございます.  4年生の卒業論文(1/27提出, 2/10発表会)が終わり, 2021年度もようやく山を越えました.  1月3日に研究室の4年生を招集して緊急会議を実施してから, 2月10日に卒業論文発表会を終えるまでは気の休まらない日々でしたが, 逆に言えば刺激的で楽しい時間でした.  今年の4年生は2人とも自然言語処理(NLP)を卒論テーマに選んだので, 指導教員自らTransformerやらBERTやらのコードを書くこともしばしばで, 自分自身の勉強になりました.

1月27日午後, 無事に卒業論文を提出する当研究室の4年生たち.  ペーパーレス化が進む時代の流れに反して, 卒業論文は今でも学内の特設ブースに紙で提出する.  これはこれで, 厳正な雰囲気が出るので教育的な効果はあるのかもしれないが….

私は画像認識, 音声認識, NLPなど一通り経験がありますが, 専門はどれかと問われれば音声であり, それと比べるとNLPは得意ではありません(音声と言語は近いようで意外と遠い).  しかし大学院で自然言語処理を教えている関係で, 本学での私はNLPの人.  まあ私としては, 今までと違うことがやりたくて大学教員になったので, 自身の「キャラ」が変わるのは歓迎です.

家系ラーメン王道 @杉田